東京セミナー2022 第1分科会(担当制保育の基本) Q&A その④

Q 私の園では食事が始まる前に’テーブルクロスを引いたらクラスで食事が始まっていく合図’としています。映像では特にテーブルクロスなどはなかったのですが、「これを行ったら食事を始めていく合図」としていることはありますか?

A “合図”は特にありません。

私の園ではテーブルクロスは使っていませんが、保育士が食事の準備(手洗い、エプロンを着ける(大人がエプロンを着けない園もたくさんあります)、机を拭く…)を始めることで、子どもたちは『もうすぐご飯の時間だな』と気づいています。

1歳児クラスだと1番目に食べる子は、保育士が準備を始めると少しソワソワし始めるかもしれませんが、その他の自分の順番が分かっている子たちは、食事のワゴンが運ばれてくる様子を目にしながらも、自分の順番を呼ばれるまでは遊んで過ごしています。

保育士が合図を出さなくても毎日繰り返される流れの中で、もうすぐ食事が始まることや自分の順番を子どもたちは分かっていきます。

テーブルクロスを敷くことで全体的に食事のことが気になりあそべなくなる…ということであるようならば、あまり合図として強調されることがない方が良いかもしれないですね。

Q コーナー分けのマットはあるのですが、同じ色合いのものを使用しています。ですが、今回の研修に出ていたように分かりやすいよう、コーナー別に色が違う物の方が良いでしょうか?

A 【サライ先生の先日のブログに同様の質問があり、既に回答されています】

コーナーごとに色を分けた方が良い、ということはありません。大事なのは、敷物を敷くことにより、あそびの空間をわかりやすくすること!です。

敷物は、“あるものを使う”で大丈夫です。

今後買い足す予定があるならいろんな色を購入するのも良いかと思いますが、その園その園の事情に合わせていけたら良いと思います。