季節の遊び

珍しくお日様が出ていたのでバラトン湖へ!

晴れてはいても気温は0度で、湖にはうっすらと氷が張っていました。

このまま氷が厚くなってくれると、湖が天然のスケート場になります!!


夏の間はあまり気にならなかったものが湖から顔を出していました。

これは砕氷(さいひょう)のためのコンクリートの柱。

バラトン湖が凍り、その氷が風で岸に押し寄せてこないように砕くものだそうです。

氷の力はすごいので、これがないと湖畔の施設が壊されてしまいます。

寒い国にはこういう対策も必要なのですね。

散歩していたら、きっと子ども達にとっては珍しいもの、分からないものがいっぱいあるはず。子どもが気付かないことでも、今の時期だから教えてあげられることもあるはずですよ。(その前に、大人はちゃんと調べて、変なことを教えないようにしましょうね!!←これ、本当に気をつけましょう。)

・・・・

さて、寒くなって、温かいものが美味しい季節になりましたね~

夏の間はアイスやかき氷を出していたクラスが多かったようですが、冬になって新しく用意したもの、ありますか?

(まさか、まだアイスが出ているということはないですね????…ありそうですが…)

この季節限定の遊具!

というのがあったら楽しいと思いませんか?

クリスマスやお正月が近くなってくるので、特別な食器を期間限定で出すというのもありだと思います!(もちろん、それを引っ込めたらおもちゃがなくなってしまった…なんてことにならないクラスの場合ですが)

ティーセット、お重、ふた付きのお椀、朱塗りっぽいお盆・・・などなど。

この時期だけに出てくるクリスマスの模様のテーブルクロスなんてのも、いいと思いませんか??

お客さんが来た時だけに使うきれいなお皿(実は高価なものではない)とか。「これはとっても大切なお皿だから大切に使ってね」と言ったら、子ども達は慎重に扱ってくれるはずですよ。

そして、この時期だったらケーキもいいですね!でも、一年間ケーキが出ているクラスでは特別感が感じられないはず。クリスマスにケーキを出すために、他の時期は出さない!と考えることもできますよ。(もちろん、子どもがケーキ屋さんごっこを始めたら、その時は出したらいいと思います)

お鍋、鍋つかみ、鍋敷き、お玉、お餅を焼くあみ、そして、お鍋に入れるような野菜やお餅っぽい物もあったらいいですね~

人形の服や子どもの衣装は暖かいものに替えましたか?

暖かそうなスリッパは?乳児クラスの子どもも大好きですよ。

人形のお布団、暖かそうなものになっています?ペラペラの夏のお布団ではお人形が寒いですね・・・

ふかふかの暖かい小さな毛布を用意しておいてあげるだけでも、子ども達は何かを思い出してあそびはじめます。

年末年始に子ども達がどんな経験をするかを想像しながら、

どんなものが出したらいいかな?

どんな遊びをするかな?

を、ぜひクラスで相談して書き出してみて下さいね!