たからもの探し
毎日、子ども達と外気の中で過ごす時間、作っていますか?
時々「0歳だからまだ室内で過ごしています」という園があったりしてびっくりします!!
(だって、もう秋です!新学期じゃないです!!)
0歳でも、歩けるようになったら園庭でも過ごせるように工夫しましょうね。
まだ歩けなくても、ベビーカーで散歩したり、寒くない工夫をして外気の中でも過ごせるようにしましょう。
幼児さんで毎日外に出ていないという園、まさか、ないですよね??
でも、そのまさかがあるようです(!!)。
運動発達はすべての発達の基本です。
特に園庭がない園でしたら、外で思いっきり体を動かす時間は日課の中に必ず組み込んで、しっかり身体を動かせるようにしましょう。
・・・・・
秋は紅葉がきれいですね。
どんぐりなど、木の実も拾えます。
外に出たら、ぜひこんなあそびも試してみて下さい。
子ども達が環境を見る時の視点が変わるはずですよ。
「秋のたからもの探し」
見つけられるかな?
―紅葉している木を5本
―葉っぱのついていない木を一本
―葉っぱが緑の木を3本
―公園で一番大きな木
―公園で一番太い木
―黄色い葉っぱを6枚
―赤い葉っぱを5枚
―緑の葉っぱを4枚
―自分の手よりも大きい葉っぱ
―その葉っぱよりも、もっと大きい葉っぱ
―細長い葉っぱ
―咲いている花
―どんぐりを10個・・・・
…いくらでもできますね(^^♪
期間を開けて同じ課題を出してみると、変わることと変わらないこと
(葉っぱのない木が増えた!葉っぱのない木がなくなった!)
が意識できるかもしれませんよ。