2025年11月20日 / 最終更新日時 : 2025年11月21日 kuruminoki 行事・祭日 2026年度のセミナーの予定 福岡セミナーも無事に終わりました♪ インフルエンザが流行り始めていたので講師メンバーはドキドキでした~。 参加者の皆さんの中にも、当日「発熱でキャンセルします・・・」と連絡をくださった方も何人かいました。 今年は残念でし […]
2025年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年10月27日 kuruminoki 保育のおはなし 秋ですね♪ 市橋保育園(岐阜県揖斐郡)は、お部屋の中も秋でした(^^ (5歳児クラス) 秋といえば、どんぐり!だけじゃないですよ。 秋は、木の実も植物の色も変わり、景色がだんだんとにぎやかに色づきます。そして、その後、冬に向かって静 […]
2025年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年10月27日 kuruminoki 保育のおはなし お芋の絵だけじゃもったいない!! 今年はサツマイモが不作なようですね。 サツマイモ掘りをした園は、今年もサツマイモの絵だけを描いているのかな・・・(^^; 確かにサツマイモを掘るけれど、でも「芋」だけがそこにあるわけではなくて、お芋ができるrまでの前後の […]
2025年10月26日 / 最終更新日時 : 2025年10月26日 kuruminoki それ、ほんとう?(疑問・質問) 担当制で悩む方へ…その③ ③ 0歳の間は1対1、1歳は2対1まで 0歳児クラスの今頃(10月半ば)まで丁寧に関わってきた高月齢の子どもであれば、もう一人、比較的上手に食べられる子どもがいれば、2対1ですすめられるようになってきます。(子どもにもよ […]
2025年10月26日 / 最終更新日時 : 2025年10月26日 kuruminoki 乳児保育・育児 担当制で悩まれる方へ…その② ②トイレとご飯はセット これは、意味の分からない方にはまったく「?」だと思いますが、うちではそうしています!という園もあるのではと思います。 食事の前におむつ交換をするのは、本当に赤ちゃんの場合です。 オムツ交換をした後 […]