2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 kuruminoki あそびを見る 暑いからね 猛暑の岐阜で…たこさん、気持ち良さそ~~~(^^ こんな涼しそうな器があれば、子どもだってこちらを選びますよね~ テーブルクロスだって、赤よりは白ですね。 夏ですものね、今しか使えないものをクラスに置きましょう。 (だか […]
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 kuruminoki あそびを見る 気付いてほしいことがいっぱい!! 「子ども達は自らたくさんのことを発見する」 もちろん、そうです。 だからこそ、発見できること、気が付けることはこんなにたくさんあるんだよ!と視野を広げるのも保育士の大切な仕事。 そうすれば、子どもたちは視野を広げ、視点を […]
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 kuruminoki あそびを見る 3歳児さんの構成あそび(^^♪ 新学期、園の中で断トツで大変なのは、1歳児クラスと3歳児クラス。 ・・・0歳の人数が多い場合は、0歳児クラスも大変ですね(^^; 生活の流れを頑張って伝え続けた園は、少しずつ落ち着き始めて、子ども達があそびに向かっている […]
2025年6月28日 / 最終更新日時 : 2025年6月28日 kuruminoki あそびを見る いろんな積み重ね 保育は一朝一夕では変わりませんよね。 何年もかけた地道な積み重ねの結果として、段々と、大人も子どもも、そして、園全体も変わっていきます。 園にはそれぞれ個性があって、成長や変化の過程も様々。 そんな園の成長過程を見せても […]
2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 kuruminoki 乳児の環境 水あそび・・・本当に毎日必要? 暑い夏がやって来そうですねー 夏はもちろん毎日水あそび!!と毎年の恒例活動として準備している園も多いですよね。 水あそびは、子どもたちにとっても楽しい、水での経験ができるあそびです。 色々な容器を用意したり、水の性質を経 […]