2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 kuruminoki 乳児の環境 せまくても! 日本はゴールデンウィークに入りましたね? 飛び石で、なかなか続けて休めない方もいるかもしれませんが、それでも、新学期を乗り越えた自分にご褒美! どうぞゆっくりしてくださいね(^^ うちの園の保育室は狭いから環境を作るのな […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 kuruminoki 乳児の環境 日課、作りましたか?! 新しい子どもたち、登園し始めましたか? 子どもによっては新しい環境のちょっとした変化も怖いので(先の予想がつかないので)、そんな子ども達は無理に外に出さずに、まずは部屋に慣れることを優先しましょう。 在園児は外に出るけど […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 kuruminoki 保育のおはなし 落ち着いている大人がいれば安心♪ 新学期の準備、終わりましたか~? もう、新学期をスタートした園もありますね。 準備期間のとれている園もあると思いますが、多くの園では31日まで昨年度で、今日から新学期!!ハードすぎる・・・ 新学期、大人は心の中で焦りまく […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 kuruminoki 乳児の環境 大雪の中の主任研修 その② 野田学園幼稚園 乳児部 玄関 外は雪・・・ でも中は・・・・ 0歳児クラスの台所&お世話の空間 ふわふわ・柔らかいものがたくさんあって、幸せな空間ですね~~~ 乳児さんが疲れた時にちょっとゴロゴロできて、午前睡をするほど […]
2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 kuruminoki 0歳児の環境 1歳児クラスの中の0歳児 めばえの庭保育園(兵庫県朝来市)0-1歳児クラス 0歳児の入園が遅くて(少なくて)、一クラスを維持するのが難しい園、出てきていますよね。 その場合は0,1歳児クラスになることもあると思います。 まだかなりの低月齢(でも、 […]