2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 kuruminoki 1歳児の環境 大雪の中の主任研修!! その① どれだけキャンセルが出るかな…と思っていた、大寒波&大雪の中の主任研修。 山口市も警報が出たり引っ込んだりで、園も休園にするかどうかかなり迷われたのではないかと思います。 そんな中、実施して下さった野田学園幼稚園乳児部の […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 kuruminoki 乳児保育・育児 清潔さ ハンガリーの乳児保育園のおむつ交換台。 私達が研修で行く乳児保育園は、ブタペスト14区の地区がほとんどなのだけれども、14区の乳児保育園はどこに行ってもこの感じ。 清潔。 きれい。 無駄なものがなく、必要な物は手の届くと […]
2024年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 kuruminoki あそびを見る 子どもへの心遣い 続 子ども達も、それぞれよく遊んでいましたよ! 八王子ひまわり保育園 2歳児クラス 11月 入室してすぐは、これを重ねて遊んでいましたが、次に全部ひっくり返して、人形を一人づつ寝かせていました。 気持ちよさそうね(^^ しば […]
2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 kuruminoki 0歳児の環境 1歳児クラスの中の0歳児 めばえの庭保育園(兵庫県朝来市)0-1歳児クラス 0歳児の入園が遅くて(少なくて)、一クラスを維持するのが難しい園、出てきていますよね。 その場合は0,1歳児クラスになることもあると思います。 まだかなりの低月齢(でも、 […]
2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 kuruminoki 乳児の環境 きれいな保育室+α(プラスアルファ) 枚田みのりこども園(兵庫県朝来市)2歳児クラス10月 子ども達が入室して来る前の保育室。 このクラスは、ブログ10月15日の「めざせきれいな保育室!」を読んで、「よし!」と頑張ったそうで、とてもきれいに保育室を整えていま […]