2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 kuruminoki あそびを見る 何が変わった? 運動遊具がベットに。赤ちゃん、嬉しそうですね。で・・・ 同じ写真を続けて撮ったのかな?あら、何かが違う…・布団がない(笑) でも、これをとった時間、ほぼ同じなんです。一分以内。 誰かが持って行っちゃった??布団を放った? […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 kuruminoki あそびを見る コーナーというよりは、空間作り 今、お便りも作っているし、数の冊子も作っているけど、一番の追い込み作業に入っているのは「幼児の基本」です。 「幼児の保育をどうしよう…どこから変えていこうかな…」と思っている人や「すでに進めているけどちょっと迷路に入りそ […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 kuruminoki あそびを見る おもちゃの増やし方・考え方 台所編 その③ いろんなパターンの紹介ということで。 ここは各クラスでいろいろな家具を使っていたと思います。この部屋はこのタイプ。今見てみたら、棚の上で切るのはもしかしたら高いかな・・・流しと同じ高さの台があった方がいいかもしれませんね […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 kuruminoki あそびを見る おもちゃの増やし方・考え方 役割あそび編 その① 台所の遊びに何増やしたらいいか分からないから、とりあえず食材を…夏はアイスクリームで、冬はピザで…となりませんか? それもありだけど、それ以外のものもしっかり増やしたほうが、子どもたちがいろいろとあそべます。 ここに紹介 […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 kuruminoki あそびを見る おもちゃの増やし方・考え方 パズル編 パズルと言えば、ピースが増えていくだけでしょ?と思いますか? パズルにもいろいろな物がありますし、ピースを増やす以外にも難易度がいろいろあるので紹介してみますね。 これらも、「これをお勧め!」という意味ではありません。こ […]