2024年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 kuruminoki あそびを見る 充実の秋‼!…になってますか??その② いろいろな園をまわっていると、だいたいこの時期にはこんなあそびが出て来るな…というのが分かってきます。 すみれチャイルド(栃木)2歳児クラス 10月 くっつけるのが上手になってきて、何となく「家かな?」という形ができて、 […]
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 kuruminoki あそびを見る 秋ですよ♪ すみれ保育園(栃木県小山市)の保育室にも秋がやってきていましたよ! 実際にはまだまだ夏ですが、段々と本格的に秋めいてくるはずですしね。 真ん中ではバーベキューをしているようです。ちゃんと屋根付きの場所です。 (この屋根、 […]
2024年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 kuruminoki あそびを見る 保育って楽しい! チャレンジキッズ第二おおたかの森、幼児クラスの廊下。 つまり、保護者がお迎えに来て待っている場所ですね。 お迎えに来て「今日は何をしたの?」と聞かれても、子ども達っていろんなことしているから、具体的に「これとこれをしたの […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 kuruminoki あそびを見る 室内遊び、ダイナミックに! アラートの出る日が続き、室内あそびの時間が長くなっている園が多いと思います。 室内遊び・・・・なんだか、静かに遊んでいるイメージですか? でも、役割あそびをダイナミックに考えると、体もいっぱい動かせるし、頭もしっかり働か […]
2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 kuruminoki あそびを見る 伝えるためにも、丁寧に生きる チャレンジキッズ第二おおたかの森保育園(千葉県 流山市)でとっても素敵で楽しい保育を見ましたよ(^^♪ ・・・・・ この袋、何でできている? (さて、何のテーマの課業でしょう!) そう、紙ね。 何が入っていると思う? […]