2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 kuruminoki あそびを見る 図鑑を見る・・・ただ見る?何を見る? ほずみの森こども園(岐阜県瑞穂市)3歳児クラス10月 図鑑の見方の上手な子が多くなった気がします。 昔から図鑑を眺める子が好きな子達はいたけれど、実際のものと比べて見たり、図鑑みながら会話し合ったり、討論したり、丁寧に写 […]
2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 kuruminoki 乳児保育・育児 ナイス・アイデア(^^♪ 保育園をまわっていると、なるほどねーというアイデアが色々とあります。 こうぜん保育園市川(千葉県市川市) 保護者に入れてもらう着替え入れの場所と、実際に使う場所が離れているので、何かと不便だなーと思っている園もありますよ […]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 kuruminoki 保育のおはなし どうぶつ♪ 市橋保育園(岐阜県揖斐郡)3歳児クラス かわいいですね~~~ 人形や動物が棚や箱に押し込まれている園、ありますよね!! ベットがあっても積まれていたり!! こうして置かれているのとずいぶんな違いです(^^; クラスのテー […]
2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 kuruminoki 保育のおはなし 保護者への伝え方 ほずみの森こども園(岐阜県瑞穂市) 3歳児クラス 保育室の前に置かれた机。 その時のテーマやクラスでの写真、わらべ歌の楽譜、体操の道具まで置かれていました! こうして置いてあれば、保護者も待っている間にパラパラめくるかも […]
2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 kuruminoki 保育のおはなし 作ったもの、どう飾る? 大野こども園 (岐阜県揖斐郡)3歳児10月 子ども達が塗ったり作ったりしたものが上手に飾られていますね♪ 部屋全体にも「子ども達にとって楽しい保育室を!!」というクラスの大人の思いにあふれています。 この時期のテーマは「 […]