2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 kuruminoki 乳児の環境 きれいな保育室+α(プラスアルファ) 枚田みのりこども園(兵庫県朝来市)2歳児クラス10月 子ども達が入室して来る前の保育室。 このクラスは、ブログ10月15日の「めざせきれいな保育室!」を読んで、「よし!」と頑張ったそうで、とてもきれいに保育室を整えていま […]
2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 kuruminoki あそびを見る 2歳 フリースペース+運動遊具 黒野こども園(岐阜市)2歳児クラス10月 この時期、環境が子ども達に追いついていないクラスがたくさんあります。 特に2歳児は、新学期の一歳児クラスからの移行の雰囲気のままで来てしまうと、子ども達と環境が合わず退屈し始めま […]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 kuruminoki 保育のおはなし どうぶつ♪ 市橋保育園(岐阜県揖斐郡)3歳児クラス かわいいですね~~~ 人形や動物が棚や箱に押し込まれている園、ありますよね!! ベットがあっても積まれていたり!! こうして置かれているのとずいぶんな違いです(^^; クラスのテー […]
2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 kuruminoki 保育のおはなし 保護者への伝え方 ほずみの森こども園(岐阜県瑞穂市) 3歳児クラス 保育室の前に置かれた机。 その時のテーマやクラスでの写真、わらべ歌の楽譜、体操の道具まで置かれていました! こうして置いてあれば、保護者も待っている間にパラパラめくるかも […]
2024年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 kuruminoki 今できること 環境を通して伝えたいこと あんじゅの里こども園(岡山県) 4歳児クラス 9月の終わり とにかく、きれい。そして、遊びやすそう。 でも、今回、ドキュメンタリー映画「プリズン・サークル」(この前のブログ「子どもと関わる全ての人に見てほしい」にあります […]