2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 kuruminoki 乳児保育・育児 担当制・新学期スタート前に その①担当を決める あと数日で新学期ですね。やることいっぱいありますよ! スタートしてから・・・ではなくて、ほとんどはスタート前に決めたほうがいいことばかりです。 まず、担任ごとに担当児を振り分け、順番を決めます。 担当を振り分ける時の一番 […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 kuruminoki 乳児保育・育児 初心者編の冊子「見て!話して!考えて!」できました!! 子どもたちと絵を見て会話をしたり、質問をしたり…って言われても、いったい何をどうやって??って思う人も多いと思います。 そこで!作りました!! 初心者編です。・・・と言っても、新人さん向けという意味ではないです。みんな向 […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 kuruminoki あそびを見る 1歳 後半のあそび 環境、ちゃんと変わっていますか~?? 子どもたちの成長を考えたら、春とほぼ変わらない環境なんて、あり得ない!! 空間も遊具を変えていけましたか? えー、変えられなかったーという方、何が分からないか、難しいかコメントでも送 […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 kuruminoki 乳児保育・育児 見通しが持てるということ 大人でも、初めてのことにはドキドキしますね。 入国時のPCR検査などなどの流れがどうなるのか、初めての前回は、よく分からないので不安がありました。 今回は、あらかじめ質問票にネットで打ち込んでおいてQRコードを作っておく […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 kuruminoki 乳児の遊び 誰のためにきれいに? 時々登場する、クマのプーさん乳児保育園。今回、目についたのが、これ。 椅子の高さを調節するための市販品かな?? きれいです。 日本だったら、「作れる!」と思ってしまいそうですが、売っているなら買ってほしい。その方が、何よ […]