2019年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki 乳児保育・育児 なにをみているの? 部屋の入り口に貼られた花の写真を見る1歳児。 何を見ているのかなー。 見たことあるなー かな? きれいな色だなー かな? これなんだろう? かな?? 子どもの目線に合わせた保育士さんのちょっとした心遣い。 他にもたく […]
2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki 乳児保育・育児 雪が降ったから・・その① ことし初めてのハンガリー研修は雪でスタートしました。 大喜びなのは子どもたちだけじゃないみたいですね。後ろのそりに乗っているのは、先生(^^ 乳児さんも完全防備で外に出ていました。もこもこで動きにくいけど、冷えないように […]
2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki それ、ほんとう?(疑問・質問) それ、ほんとう?「0歳に人形はいらない」 初めての保育園に行って部屋を見せてもらう時、あら、あらあら・・・?とぐるっと部屋をまわってしまうことがある。 これから環境を作るところはともかく、ある程度環境があるのにあるはずのものが見つからないと、そんなはずはない・・ […]
2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki 乳児の遊び “楽しさ”をみつける 2歳児の机上コーナーで 一つずつ色を選んで並べて入れ終わったら、今度は枠の外に並べ始めた。 手先が器用になり始め、細かなあそびができるようになると、シンプルなあそびの中にバリエーションを見つけ始める。
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 kuruminoki 乳児保育・育児 保育園はいつも寒い?? 長いことご無沙汰していました。 このブログを読んでのお便りを申し込んでくださる方が多く、更新しなくては・・と思いつつの数か月・・・。昨日、ハンガリーに戻りました。この二か月の日本での仕事を思いだしながら、また更新開始しよ […]