2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 kuruminoki 保育のおはなし 作ったもの、どう飾る? 大野こども園 (岐阜県揖斐郡)3歳児10月 子ども達が塗ったり作ったりしたものが上手に飾られていますね♪ 部屋全体にも「子ども達にとって楽しい保育室を!!」というクラスの大人の思いにあふれています。 この時期のテーマは「 […]
2024年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 kuruminoki あそびを見る 病院の先生は大忙し(役割あそび) 大野こども園(岐阜県揖斐郡) 3歳児クラス10月 ネコちゃん、びっくりしています。病院にはじめて来たのかな?(^^ 今度は赤ちゃんがけがをしたようです! どうやら、薬を塗ってから包帯を巻くようですよ。 ほずみの森こども園 […]
2024年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 kuruminoki あそびを見る ”構成する”って、こういうこと! ひかり泉こども園(岐阜県羽島市) 5歳児クラス10月 よーく見てください、いろんなものを使っていますよー(^^ 紙や板を繋げてぐるっと配置されているのは道路かと思ったけど、船があるから水路?? プラスチック棚は・・・・滝 […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 kuruminoki 保育のおはなし 収集コーナー デビュー♪ 前宮そらまちこども園(岐阜県各務原市) 5歳児クラス10月。 初めて作った収集コーナーだそうですよ。 センスが良いですね♪ 後ろの穴(設計士さん的にはおしゃれなリラックスコーナー、保育的には意味のない空間^^;)もまるで […]
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 kuruminoki 乳児の環境 絵本の場所 上手く作れていますか? 絵本を手にとってほしいと思いますよね。 部屋が狭いのに、絵本コーナーだけが広い園が良くありますが、きっと、大人と一緒に絵本を眺める場所(何なら、皆で絵本を読む場所)だからあんなに広くなってしまうのかな?? もちろん、大人 […]