2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 kuruminoki 乳児の遊び 保育室環境・・・1歳(4~6月) 0歳紹介したら、あとのクラスもほしいですよね(^^; がんばります。というわけで、一歳児です。 (どこにお布団やコットがあるのか‥というのはちょっとおいておいて・・・) 1歳とは言っても、突然”1歳児クラス”になるわけで […]
2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 kuruminoki 乳児の遊び 新学期・・・0歳編 環境 環境づくりで頭を悩ましている園も多いと思うので、簡単にポイントを説明してみます。まずは0歳から。 ポイント スタートの時点で空間の作りを遊具の位置をはっきりと決める!子どもたちの様子を見てから・・・とはしない。 その場合 […]
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 kuruminoki 保育園ってすばらしい! 考えるタイミングかも 卒園式や入園式、どうされましたか? 昨日、ある保育園に行ってきました。ごくごく日常の保育を見せてもらっていいたら「卒園おめでとう!」と書かれた看板が廊下の隅に。 「卒園式、いつですか~?」 「明日です(^^)」 「!!! […]
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 kuruminoki 幼児のあそび 教材費を使いたかったら…くるみの「課題あそびカード(カルタ)」 その② 家族の主役はお母さんや子どもたちばかりじゃないですね! 仕事が忙しいかもしれないけれど、お父さんたちだって家族の生活のいろいろな場面にちゃんといますよね(…います…変な言い方ですね)。 「育メン」なんて言葉が生まれるほど […]
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 kuruminoki 幼児のあそび 教材費を使いたかったら…くるみの「課題あそびカード(カルタ)」(^^ まずはくるみの物を宣伝しなくては!ですね。 すでに紹介しているくるみで作った課題あそびカード(カルタ)! くるみのカルタは、子どもたちがあそぶ中で自然といろんな視点に気がつけるように・・・ということもありますが、保育士さ […]