2016年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki それ、ほんとう?(疑問・質問) それ、ほんとう?⑤片付け 日本でも、ハンガリーでも、保育園の見学をさせてもらうと、新しく考えさせられることがたくさんある。 ハンガリーではこの数十年、0歳児に近い1歳児クラスというのがほとんどなく(育児休暇と育児手当があることから)、小さい子ばか […]
2016年1月25日 / 最終更新日時 : 2016年1月25日 kuruminoki 保育園ってすばらしい! 大丈夫、いい保育士になる ハンガリーの保育園を見ていて何に安心できるかと言うと、子どもが大切にされているということもだけれど、保育士が守られているなーと感じられるところだ。 制度的にとか、法律的にという意味ではなく、理不尽なことを求められたり、そ […]
2016年1月3日 / 最終更新日時 : 2016年1月3日 kuruminoki こちらくるみ村 元日に ハンガリーで元日といえばレンズ豆。レンズ豆を食べると、その一年は豊かに暮らせるということで、朝からレンズ豆を煮る。レンズ豆のクリーム煮は美味しいけれど見かけがいかにも地味で、これを目の前にすると、クリスマスから続いていた […]
2015年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 kuruminoki 保育園ってすばらしい! 保育はもっと自然なもの 保育は本来、とってもシンプルなものだと思う。 ご飯美味しいね。と言い合えること。そして、みんなが気持ち良く、心地よくおなかいっぱい食べられること。 花の香りの漂う春の空気の中で、セミの声の降り注ぐ夏の暑さの中を、カサコソ […]
2015年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 kuruminoki 乳児の遊び 柔らかいもの・・・・ 家にいる小さな子どもは、疲れると、柔らかなところを探してごろごろしている。 それは、座布団だったり、ベットだったり、ぬいぐるみだったり、時にはおばあさんやお母さんの膝だったり・・・ 保育園にいる子どもは、疲れたら、どこで […]