2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 kuruminoki 保育のおはなし いろんな新学期 職場も新学期だけれども、ご家族の新学期・新年度で家が落ち着かない方も多いかもしれませんねー。 子どもさんが一年生になった方は、いろいろと心配でしょうねー。 子どもさんが進学で一人暮らしを始めたり・・・の方も、何かと心配で […]
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 kuruminoki 保育のおはなし 新学期!! とうとう新学期ですね。 3月の終わりに「がんばれ~~」の声援ブログを書きたかったのですが、いろいろあって、新学期になってしまいました。ごめんなさい。 あんじゅの里こども園のブログ、ぜひ見て下さいね! 3月の終わりまで普通 […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 kuruminoki あそびを見る いろいろ考えるね(^^ 大好き~~~ってことかな?? こちらは2歳児さんのあそび。 赤ちゃん、ちゃんとくるまれて幸せそうです(^^ 隣には、赤ちゃんと寝ている子が。 一人で寝ている赤ちゃんにも、ちゃんとお母さんはいましたよ。 家(?)のてっぺん […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 kuruminoki Q&A オンラインセミナー2024 Q&A 乳児「いじり遊び(床での机上あそび)のスペース」 Q.年度初めに比べていじりあそびのスペースが狭くなってしまいました。今回のお話でいじりスペースが大事であることを伺いましたが、この時期に狭くなることはよいのでしょうか A.年齢やいじりあそびのスペースに出ている玩具、部屋 […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 kuruminoki Q&A オンラインセミナー2024 Q&A 乳児「担当の振り分け方、担当児の数」 Q.日課の組み方の④に先に育児を進めたほうがいい担任を決めるとありますが、新人、経験者などどんな保育士が適しているなどはありますでしょうか?3人担任の場合も聞いてみたいです。 A.『先に育児を進めた方が良い担任』とは、『 […]