2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 kuruminoki 今できること いい季節ですね~・天気編 いやいや、もう梅雨始まったし…ムシムシして大変です・・・というのは沖縄の方(^^ 子どもたちと梅雨をとり上げたいけど、まだ梅雨入りしないんですよね…というのは、関西の方。 変化していくのが天気・天候の面白いところ。 梅雨 […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 kuruminoki 今できること いい季節ですね~・植物編 例年なら、ちょっと落ち着いてきたころかな…という6月。 今年はどうですか? 地方だったら、田んぼに水がはられて、稲の植え付けが始まっていますね。まだのところも、準備に入っているはず。 ここ、ぜひ子どもたちと見てほしい!日 […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 kuruminoki 育児 三密を避ける保育 園での対策に大わらわ…なところも、ありますか?? きっとあると思いますが、普段の保育はそんなに変わらないわーというところ、特に担当制をしていると多いのでは。 そもそも、特に乳児は一斉に行動はしていないので、入室、手洗い、 […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 kuruminoki 保育園ってすばらしい! 家での時間 園が再開するにあたって、家で長いこと過ごしていた子ども達、あそべなくなっているのでは・・・、情緒が不安定になっているのでは…と心配していた園もあるのでは? でも、特に乳児さん、意外に子どもたち、落ち着いていませんか? 昨 […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 kuruminoki その他 まずは日課の確認ですよ♪ 第二の新学期のスタート。何が難しいって、子どもたちの生活リズムも生活の中で身についたことも把握できない状態でのスタートになること、ではないでしょうか。 去年も通っていた子達。 生活リズムが整い、生活の中のこともかなり身に […]