2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki こちらくるみ村 外国人の子ども達 クローズアップ現代で日本で育った外国人の子どもたちのことがとり上げられていた。 この手のテーマは私にとっては全く他人ごとではなく、番組に出てきた青年たちなど、自分の息子たちと重なってしまう。
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki 幼児のあそび 穏やかな毎日…保てていますか? 暑い夏が終わり、やっとホッとできる秋・・・のはずが、運動会に始まり、この辺りからは行事が目白押しになりませんか? 子どもたちにとってはとても大切な成長の日々。 行事に振り回されることなく、できるだけ穏やかな毎日を保ってあ […]
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 kuruminoki 幼児のあそび 台風!・・・だから話せること ハンガリー出発直前に「台風来ていますよー、大丈夫ですか?」というメールをもらい、「えっ」とネットで検索したら、関東直撃。それも、ちょうど日本に着く日に・・・・。 幸い、台風が来る前に日本の家までたどり着けました。移動の多 […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki 乳児の遊び 食材って要りますか? あそべないから食材を増やしてみました どんな食材があったらいいですか? 今はラーメンやさんをイメージして・・・ なぜそこまで食べることにこだわる!?とつい思ってしまうのですが「ごっこ遊び=台所=食べもの」というパターンが […]
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki こちらくるみ村 今日の買い物 8月の終わり こりもせずに、今日のお買い物。 3日前と同じものはなーんだ! 見たことない野菜もありますか?