2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 kuruminoki 乳児の環境 水あそび・・・本当に毎日必要? 暑い夏がやって来そうですねー 夏はもちろん毎日水あそび!!と毎年の恒例活動として準備している園も多いですよね。 水あそびは、子どもたちにとっても楽しい、水での経験ができるあそびです。 色々な容器を用意したり、水の性質を経 […]
2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 kuruminoki あそびを見る 楽しすぎ!!(^^ 神女中山手保育園の異年齢クラス(6月) お部屋の一角で、雨が降っていました・・・でも、数日前までは雨は降っておらず、この椅子の模様も茶色だったとか。 子ども達は、ここに傘をさしたり、合羽を着たりして来るのでしょうか。 そ […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 kuruminoki 保育のおはなし どうしたらもっと良くなるかなー どんどん良くなる園の職員は「今までがこうだったから‥‥」を言わなくなります。 それよりも、どうしたらもっと良くなるかなーを考え始めます。 「今までが…」でよくあるのが、配膳台の位置やこういった子どもの物の収納。 これこそ […]
2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 kuruminoki あそびを見る 遊びたい!が止まらない!! …という感じがしませんか? 黒野こども園(岐阜県岐阜市) 5歳児クラス6月 パッと見も楽しそうだけど、よーく見ると面白いですよ(^^ 子どもに聞いてみたいこと、単純に「!」と反応できること、いっぱいあります。 これ何? […]
2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 kuruminoki 保育のおはなし 大人も楽しそう! 幼児全体が楽しいだろうなーと思える園が増えてきていますが、中でも、掛川こども園は、何でしょうね、楽しそう(^^ ただ楽しいというよりは、きちんと色々するからこそ出てくる成果を楽しんでいるというのか、先にすすめることを楽し […]