2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 kuruminoki あそびを見る ちょっとしたアイデア 滝ヶ谷こども園(横浜市) 異年齢クラス 歯磨きのコップ置き場、困りませんか? 袋を入れる場所も・・・ こんな工夫をしていましたよ。 異年齢クラスなので、高さも変えてありました。自然と、自分に合ったところで歯を磨くようにな […]
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 kuruminoki 保育のおはなし 繋がり始めると・・・ 瓜連こども園(茨木県) 5歳児クラス 6月 洗濯物の上に木の枝があって、鳥が止まってますよ~ もっと木や枝を広げて、壁の一部を森みたいにしたら、鳥や虫、動物の制作物をたくさん飾れますね。 下の方にはお花畑(これも制作して […]
2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 kuruminoki 保育のおはなし 園庭の分け方 大きな園庭があっても、乳児と幼児での使い方に困っている園、ありますか? ちょっとした工夫で、上手に使っている園がありますよ。 真こども園(愛知県津島市) 広い園庭を、コーンで仕切っています。 左が0,1,2歳の空間で右 […]
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 kuruminoki 1歳児の環境 子ども達の「今!」に合わせた環境 見栄えの良いきれいな環境を作るのは簡単かもしれないけれど、クラスの子ども達の「今!」に合わせて環境を作るってなかなか難しいですよね~(^^; 特に0,1歳児クラスの場合は、発達差も大きいですし、どんどん成長していきます。 […]
2025年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 kuruminoki 0歳児の環境 しっくりくる時 環境を作っていて、あ、これだ!と思った瞬間に出会ったことありますか? いろんな園を見ていると、子どもの人数や月齢を考えた時に「まさにこの感じです!」という環境に出会うことがあります。 みのりの庭保育園(兵庫県和田山0歳児 […]