2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 kuruminoki 課業(学習活動) 雪の日のあそび「これどこだ!」 ちょっと撮る木を間違えましたが(特徴がなかった。本当は、木の実があったり、ちょっと特徴のあるものがいいですね)、雪が積もっていたり、霜が降りていたりすると、木も景色も違っていますよね。 そんなのを撮っておいて「これどこだ […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 kuruminoki 発行物 課題あそびカードの使い方! 課題あそびカードを購入してくださったたくさんの園の皆さん、ありがとうございます! でも、使い方がいまいちわからないのですが…と思われている方も多いと思います。 今、使い方集を作っています(シリーズⅦ-1)、少々お待ちくだ […]
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 kuruminoki 発行物 2021年度のおたより申込書 次年度のテーマはこんな内容で考えています。おたのしみに~♪ 春号(41号) 新人さんへ 夏号(42号) 教える?教えない? ~子どもの主体性と保育~ 秋号(43号) 環境認識って何? 導入編 冬号(44号) […]
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 kuruminoki 課業(学習活動) 冬にだけする仕事って?? 冬しかない仕事ってありますか?冬にしかできない仕事。 さて、この写真を見て「あー、なるほどねー」と思う人、いるかな(^^; バラトン湖畔の昔の家は「藁(わら)ぶき屋根」ではなくて「葦(あし)ぶき屋根」なんですね。 (余談 […]
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 kuruminoki 幼児のあそび 雪の朝 こちらも寒い日が続いています。と言っても、マイナス4度ぐらい。風さえふいていなければ、それほど「寒い!!」と言う感じでもないような??(日本は湿度が高いから寒いですね) 朝起きたら、こんな足跡がありましたよ。だれが歩いた […]