2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 kuruminoki 保育のおはなし コーナーは時期や子ども達に合わせて その① ご無沙汰していました~~あまりにも濃い園訪問が続き、写真を選びきれずに一か月たってしまいました^^; この辺りから頑張って、新学期のモチベーションになるようにアップしてきます! 卒園式があった園、これからの園など、様々 […]
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 kuruminoki あそびを見る 秋ですよ♪ すみれ保育園(栃木県小山市)の保育室にも秋がやってきていましたよ! 実際にはまだまだ夏ですが、段々と本格的に秋めいてくるはずですしね。 真ん中ではバーベキューをしているようです。ちゃんと屋根付きの場所です。 (この屋根、 […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 kuruminoki 乳児の環境 暑くなってきましたね、室内あそびのチャンスですよ! その② 室内遊具をどう増やしていったら分からない…という人、クラス、園は、その季節の物、その時しか使わないようなものをプラスしていくと良いですよ。 認定こども園しおどめの森 2歳児クラス6月 子ども達が落ち着き始めた6月。子ども […]
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 kuruminoki 保育のおはなし 冬瓜 その④ さて、一番たくさんあるのはどれだと思う?よーく見てみて! (失敗しました、一番たくさんあるものを作らなければいけませんでしたね。かぼちゃの種かサツマイモを4にしておくべきでした・・・・) どうしたら分かるかな? ・・・・ […]
2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 kuruminoki 保育のおはなし 冬瓜! その③ 単純に、これだけを机の上に置いておいたら、子どもたち、何をすると思います? きっと入れてみますよね。 そこで、何を経験するでしょう? 大きさを目測すること。 そして、試して、確認すること。 考えないですぐに言葉にしてしま […]