いろんな新学期
職場も新学期だけれども、ご家族の新学期・新年度で家が落ち着かない方も多いかもしれませんねー。
子どもさんが一年生になった方は、いろいろと心配でしょうねー。
子どもさんが進学で一人暮らしを始めたり・・・の方も、何かと心配ですよね。
ご主人が転勤された方もいますか?
いろんな人がいろんな事情を抱えて過ごしているこの時期、職場では割り切って!とは思っても、なかなかそうはいかないものです。
お互いへの寛容と思いやり、大切ですね。
新人さん達の様子はどうですか?
頑張っていますか?分からなくて当たり前。
手取り足取り、具体的に、丁寧に教えてあげてください。
見て覚えて!は無理。新人さんたちに、先輩を見る余裕はないですから(^^;
新人さんと組んでいる先輩職員も、大変ですよね。
子ども達と大人と両方を見て、教えていかないといけない・・・・でも、仕事ってそういうものです。それがないと、職場の成長はないですからね、頑張りましょう。
てんやわんやの全クラスを見ている主任さん、頭パニックになっていませんか?
なっていますよね、きっと(^^;
でも、職員は必死過ぎて自分のクラスしか見えていません。クラス間の協力体制、人の配置、調整してあげてくださいね。場合によっては、クラス間で遊具の偏りがあるかもしれません。その辺りも見てあげてください。職員は、隣のクラスの押し入れに入っている遊具がほしいとは言えないものです。
園長先生はドーンと構えていましょうね(^^
職員室に園長先生がいてくれるだけで、職員は安心するものです。何かあったら駆け込める場所があって、話を聞いてくれる人がいるって、大切です。
そして、環境や日課で悩むことがあったら、いつでも連絡くださいね♪