2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 kuruminoki 乳児保育・育児 この辺りで、確認! この時期の保育園は本当に楽しいです。 例え、迷走期間が長かったり、職員の関係が悪かったり、トップとの意見が合わなかったり、逆に職員が納得してくれなかったり…といろいろあったとしても、一年前を振り返ってみれば、子どもは成長 […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 kuruminoki Q&A 東京セミナー Q&A 2歳児クラス「行事とあそび」 岡山セミナーがオンラインセミナーになり、きっとまた質問がたくさん出ますね。その前に、9月の宿題をこなさないと!です。0,1歳児クラスの質問にも全部には応えきれていません。 これは絶対に教えてほしい~~というのがあったら、 […]
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 kuruminoki あそびを見る 全ての年齢が楽しい! おたよりの冬号は、「各年齢、ここが楽しい!」です。 年明けから、次年度のクラスが気になり始めますよね。 時々耳にするのが、希望しないクラスの担任にさせられてしまった…という話。 でも、どのクラスだって楽しいですよ!!とい […]
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 kuruminoki あそびを見る お待たせしました!! や―――っと、乳児の冊子「改訂版 より丁寧な保育を考えている園へ」が発送できるようになりました~~~。 担当制って何だろう? 担当制をしてみたい! 本当の担当制ってどれ~~??と思っている方、是非、手にとってみてください […]
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 kuruminoki Q&A 東京セミナー Q&A 「乳児・食事に時間がかかる・・・」 Q.1歳児クラスの担任をしています。食事の際に自分で食べたい気持ちもあり、なかなか介助をさせてくれません。自分で食べると1口量も少ないため、とても時間がかかります。このような場合はどうしてあげるべきでしょうか? A.自分 […]