東京セミナー Q&A 2歳児クラス「行事とあそび」

岡山セミナーがオンラインセミナーになり、きっとまた質問がたくさん出ますね。その前に、9月の宿題をこなさないと!です。0,1歳児クラスの質問にも全部には応えきれていません。

これは絶対に教えてほしい~~というのがあったら、kurumi@kurumi-no-ki.net まで送ってください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Q 2歳児クラスです。園行事がはじまり人手不足で日課が崩れて一斉で動く時があります。段々と子どもが遊べなくなってきている気がするのですがその関係も大きいのでしょうか。

A はい、関係は大ありだと思います。大人の方は「今日はちょっといつもと違う動きになってしまうけど…」「今日は大人が少ないから…」という”週に一回程度”という感覚でも(たぶん、週に一回ではないですね、日課が崩れるぐらいなので、ほぼ毎日なのではないかと想像します)、子どもにしたら次に起こることが予想つかない中で生活していることになります。

「人手不足」「日課が崩れる」となると、担当制も崩れているのではないかなーと思います。いつもの流れで、いつも同じ人が見てくれるわけではない・・・つまり、予想がつかない状態が続くと、子どもも落ち着かなくなります。こういう時は、大人の方もどこかバタバタしていますよね。行事のことや大人の動きが気になっていたりして、子ども最優先ではない場面が増えているはずです。

子どもも達の情緒の状態は、あそびにてきめんに表れます。

子ども達の普段の生活を崩さないでできる行事を、特に乳児クラスを巻き込まないでもできるように園全体で工夫ができるといいですね。

これは9月の時点なので運動会の時期の悩みだったかなーと思いますが、今からはきっと発表会などの練習に入る園も出てくるのではないかなと思います。コロナで、それも減ってますか?

いずれにしても、子どもたちに不要な負担がかからないように園全体の活動を考えていきましょうね。