2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 kuruminoki 乳児の遊び おもちゃの増やし方・考え方 台所編 エンドレスになってきました…。 こんなことしている場合じゃないのですが、止まりません、困った(^^; 台所も、悩みどころですよね?このブログを読まれている方は、すでに何らかの家具を買って進めていると思うので、あまり参考に […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 kuruminoki くるみ村だより 予定は未定 (注:保育とは関係のない話です!!) コロナが広がってから、予定を立てにくい生活になりましたね。 昨日、ホームドクターのアシスタントさんから電話が来ました。 ァ「ワクチンの順番が回ってきたわよ。ファイザーとスプートニク( […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 kuruminoki あそびを見る おもちゃの増やし方・考え方 パズル編 パズルと言えば、ピースが増えていくだけでしょ?と思いますか? パズルにもいろいろな物がありますし、ピースを増やす以外にも難易度がいろいろあるので紹介してみますね。 これらも、「これをお勧め!」という意味ではありません。こ […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 kuruminoki 乳児の遊び 0歳児クラス 4月の遊具 0からの出発の場合!! これだけあれば大丈夫!!という意味ではないですよ!! とりあえず、あそびの環境を作りたいけど、何を揃えたらいいんだろう…と悩んでいる園のために、出発点としてまずは最低限これだけは揃えてみましょう、という意味の遊具の種類で […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 kuruminoki 幼児のあそび 来年度も冊子、どんどん出ますよ~ 今朝、「数(すう)」の冊子の下訳をしてくださっているKさんから「そろそろ出来上がります!」と連絡が入りました♪ (翻訳を一からするのは本当に大変だし、時間もないので、ハンガリー在住のKさんにお願いしています。本当に丁寧に […]