2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 kuruminoki 未分類 保育園での虐待 新聞に載っていたけれど、保育園で働いている人たちの多くは、たぶん、この現実を知っている。 泣いていると怒られる。(さみしくても、悲しくても、悔しくても。事情は関係ない) お漏らしをすると嫌味を言われる。(おむつをとるタイ […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 kuruminoki こちらくるみ村 行ったり来たり ずっと、色んな人から、今どこ?と聞かれている? 今は、日本です。 まるで、コロナ禍の海外移動体験のために移動をしているのではないかと思うくらいだけれども、でも、本当に貴重な体験をしているなーと思います 20人ぐらいしか乗 […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 kuruminoki 今できること 建物・・感染予防の視点から ハンガリーの乳児保育園、幼児保育園には、入り口がいくつかあります。 できるだけクラスに近いところに入り口を設けるので、4クラス以上ある園であれば、たいがい入り口は二つ。 園によっては、自分のクラス専用の入り口があり、そ […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 kuruminoki 乳児の遊び 保育室のキッチン 今、お便りの秋号の中を書いているところですが、その中で「キッチンの0歳から5歳までの変化」をまとめてみています。これがまた奥が深いんですね~。 これはまとめたほうが良いなーと思ったきっかけは・・・ 「0歳って台所いるんで […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 kuruminoki くるみ村だより あなたの常識とわたしの常識 「あのさ、もう少し早く帰ってきて、もう少し早く寝て、もう少し早く起きたほうが良くない?」 毎晩友達のところに遊びに行って、夜中(朝方?)帰ってきて、昼頃(昼過ぎ?)に起きてくる次男に言ったら、大真面目な「どうして?」とい […]