2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 kuruminoki 園内研修・勉強会 9月環境認識勉強会 再募集 締め切り:7月31日 選考結果案内:8月7日 となっていますが、まだ空きがあります。 ご検討されている園、個人の方は申込ができますので、ご検討の上、事務局までご連絡ください。
2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 kuruminoki 保育のおはなし 三歳児クラスの環境 机上① 3歳児クラス、机上あそびを床でするスペース、ありますか? ひかり泉こども園の3歳児クラス、6月。 新入園児だけでなく、まだ机の上で上手に遊べなかったり(落としてしまう、空間を上手に使えなくて周りの子達とぶつかる)、ちょっ […]
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 kuruminoki 保育のおはなし 新学期!! とうとう新学期ですね。 3月の終わりに「がんばれ~~」の声援ブログを書きたかったのですが、いろいろあって、新学期になってしまいました。ごめんなさい。 あんじゅの里こども園のブログ、ぜひ見て下さいね! 3月の終わりまで普通 […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 kuruminoki Q&A オンラインセミナー2024 Q&A 乳児「戸外遊びを見ているのは誰?」 Q.戸外の遊びはパートさんだけに見てもらっているのでしょうか? A.担任保育士も園庭あそびを見ます。 (セミナーの内容から、“パートさん=クラスの補助”という意味でお答えします) クラス(担当)の子どもを園庭に出し終えた […]
2024年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月27日 kuruminoki 0歳児の環境 こつこつと・・・ 特に乳児の保育は、こつこつと…が大切ですね~ たんぽぽ保育園(文京区)の0歳児クラス。とーーーっても落ち着いていました。 日課や環境を子ども達に合わせて細やかに変えながら、こつこつと保育を積み重ねて来れたのでしょうね。 […]