2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 kuruminoki あそびを見る 新年度。環境、作りましたか?続 前回紹介した新1歳児のお部屋は、こんな風に作ってみました。 子ども15人。担任3人。 机上あそびを床でしたり…の空間をかなり広く取りました。ここでの遊具を多めにおいて、机上の遊具は、最初の頃は少なめにした方がいいと思いま […]
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 kuruminoki 幼児のあそび アイデア2 シンボルマークを使って 皆さんの園は、子ども達にシンボルマークがありますか? 文字が読めない子どもたちが、自分のロッカーや靴箱、物などを見分けるためのものです。 これがあれば、0歳児でも自分の物が分かります。 ハンガリーの子ども達は乳児保育園や […]
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 kuruminoki 乳児の遊び 遊びたくなるかな? 新年度、保育室づくりに悩んでいる園、多いと思います。 でも逆に、保育室づくりを楽しんでいる園も増えてきているはず。 コツがつかめてくると、保育室を作るのは難しくないですよ。 固定概念、マンネリから抜け出して、”楽しそうな […]
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 kuruminoki Q&A Q&A 乳児の制作 Q. 乳児で季節の制作などをする際には、どの様に遊びの中で入れていけば良いですか? A. 季節の制作というのは、全員にさせたい制作のことですね? 年間で、必ず入れたいものはどれでしょう? お誕生日や母の日は必ず全員に何か […]
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 kuruminoki Q&A Q&A 乳児、クラスを分ける?分けない? ①0歳児 Q ・0歳児が12人です/1歳児が19人になります/2歳が24人になります…分けた方がいいのでしょうか? A これは、各クラスで悩むところですよねー。 まずは0歳児クラスより。 もし、12名以上になると分かっているなら、 […]