2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 kuruminoki 保育のおはなし 梅雨だからできること! 梅雨のあけた沖縄は夏です!そして、暑い!! でも、大雨が続いたので、お日様は嬉しいですね(^^♪ 雨雲がかかっている毎日にたまにお日様が出ると、晴れと雨の違いがよく分かりますね。 こんな毎日を何となく過ごしてしまうのはも […]
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 kuruminoki 幼児のあそび どこを見せる?どうして? 課題あそびに「窓の向こう・・・」という遊びがあります。 これと似たタイトルの絵本が出ましたね。 でも、これと課題あそびの「窓の向こう」は目的が違うので、真似しないで下さいね。 (絵本を批判しているのではなくて、これを真似 […]
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 kuruminoki あそびを見る 乗り物大好き!だからこそ・・・ 「この子たち、乗り物大好きなんです。よく遊んでいます。」 で、何をしているの? 「線路つなげたり、電車つなげて走らせたり・・・」 で、他には? 「車走らせたり・・・」 で、他には? 「・・・他はしてないかも (^^;)」 […]
2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 kuruminoki 保育園ってすばらしい! アイデア8 花びらで インスタ見てくださっていた方は、ブログにも…とあるのに、ない・・??と思っていましたね。 すみません。日本国内なのに時差がありました(^^; こちらが、インスタに紹介された写真。 いろんな花が咲いては、花びらが落ちて…の […]
2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 kuruminoki 未分類 アイデア4 植物の生長 春は野菜の種を蒔いたり、苗を植えたりしますね。 ただ、種を蒔いて、苗を植えて「観察しましょう」と言って終わり(もしくは、時々観察する)だけで終わらないようにしましょう。 その時々の成長を写真に撮りましょう。 ー種を植え […]