2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 kuruminoki あそびを見る 初めての「ざる」体験だった? セミナーのために写真や映像を見直していると、楽しいものいっぱい見つかって、一向に先に進みません・・・(^^; 初めて「ざる」を手にしたのかな・・・?? ボウルからざるに水を移そうとしたら、全部が下に…呆然としてざるを眺め […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 kuruminoki 保育のおはなし 「かぞくの四季」作りました♪ あるかぞくの庭での四季の一コマ。 季節の変化や家族の仕事、動物や植物、景色の変化、ご近所さんとの関わり…などなど、たーーくさんのことが描かれています。 かなり昔に作られたバージョンがあったのですが、すでに手に入らなくなっ […]
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 kuruminoki 保育のおはなし せっかくの梅雨なので 日本は今、梅雨?? 晴れたり降ったり、曇ったり…という不安定な天気で、ちょうど良いのが天気の観察! お天気カレンダーを作ったり、天気をテーマにした課題あそびもいろいろできますよ。 天気と関係しそうなことを考えてみて、それ […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 kuruminoki 保育のおはなし 新学期にできるあそび(幼児) その① くるみの木の冊子発行ラッシュはまだまだ続きますよ! 今は、「数(すう)」(幼児の数学)の冊子の最終翻訳に入っているところですが、面白い遊びがたくさん載っています♪ ちょっと紹介しますね。 ~~~*~~~*~~~ まだ課業 […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 kuruminoki 収集コーナー 収集コーナー 春ですね♪ 新学期どうですか? 新学期二日目の年長クラスの先生が、「一日目はクラスも変わったので大変だったけど、二日目になったら子どもたちがもう覚えて普通に動いてくれていました!子どもたちってすごいです」と。 見させてもらったのはそ […]