2024年1月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 kuruminoki 幼児のあそび お正月の後に あんじゅの里保育園の職員の作品!! すごくないですか~~~ 絵も上手だけれど、それをクラスに飾ろうと思う発想が良いですね~(^^♪ で、質問です。 この絵は、何でしょう?? え??意味あるんですか?っていう人、いるかもし […]
2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月11日 kuruminoki 保育のおはなし 冬の自然、観察してますか? 一昨日 -4度。+強風 ・・・家からは一歩も出ないと決意する。 昨日 -6度。+強風・・・どうでもいい物を買うために買い物に出て、駐車場からお店に入るまでの間に後悔する。 今日 0度。無風・・・お日様が出ているので暖かい […]
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 kuruminoki ハンガリー保育 見本のような言葉がけ 研修報告 その5 この、見本のような言葉がけをしていた保育さんたちは、なんと一年目でした・・・。 そのことにまずみんなしてショックを受ける(^^;) 見本のような見事な言葉がけだけれども、マニュアル的では全くなく、ごく自然。 何が見事か・ […]
2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 kuruminoki ハンガリー保育研修 どこもきれい・清潔・・・研修報告 その4 乳児保育園で特に感じるのが清潔さ。 二部屋分のトイレ・洗面所。 便器が一つずつ、写っていない両端にあって、おむつ交換台とシャワーは後ろに。 これは違う園のおむつ交換台ですが、だいたいどこもこの作りです。 おむつ置き場はい […]
2023年12月17日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 kuruminoki ハンガリー保育研修 保育園と保護者の関係 研修報告その3 雪が降ると、こんな光景を見ることができます。 ソリ通園(^^ …子どもが三人乗っている…お父さん、二つのソリを引いているんですね(^^; 大変だ。 こんな雪道を子どもに歩かせると永遠に保育園に着かないので、ソリに乗せた方 […]