2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 kuruminoki 保育のおはなし 新学期 「担任任せにしない!」 主体性を重んじている‥‥と言うよりは単に口を出しにくい、嫌がられたら困る、きっと担任の思いもあるだろうから・・・と、なかなか口を出しにくく、そうこうしているうちに半年経ってしまいました、一年経ってしまいました!!なんてこ […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 kuruminoki 保育のおはなし 幼児クラス 新学期のポイント「まずは、確認!」 幼児クラスの新学期スタート、どんなですか? このブログを読んでくださっている方・園はきっとあそびの環境や日課をすでに作っている、もしくは、考え始めていると思います。 新学期、基本的な確認から始めましょうね。これは年長クラ […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 kuruminoki 新学期 疲れてないですか~ 日本の保育園の新学期って過酷ですよね・・・ 3月31日も保育、そして、4月1日はもう新学期で、もちろん、保育!!! 9月スタートの国だと、夏休みがあって、その間に学校の先生も、保育園の先生も休暇をとって休んで、ゆっくりい […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 kuruminoki 乳児の遊び 新学期と担当制 担当制ってすごいなーと再確認させられるのが新学期。 4月1日に行った園では、2歳児さんも新しい園舎、新しい保育室で生活をスタートしていました。 ここにも、この日から配属の新しい保育士さん達が。 担当制をする園に移動してき […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 kuruminoki 乳児の遊び 4月1日!! エイプリルフールではないですよ。新学期です! でも、今日は、まるでエイプリルフールでだまされているかのような、なんだか信じられない思いでクラスを見ていた一日でした。 ・・・ この日から新しい部屋でスタートできたクラス、ど […]