2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 kuruminoki 乳児の遊び 0歳児クラス 4月の遊具 増やし方 基本の遊具をあげましたが、これにはプラスしたほうがいいものがあります。 年度の初めは、まだまだお世話のあそびをする子どもは少ないので、最低限のものを用意しておきます。 コップ、哺乳瓶的なもの、お椀、洗面器、布団・布 そし […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 kuruminoki 乳児の遊び 0歳児クラス 4月の遊具 0からの出発の場合!! これだけあれば大丈夫!!という意味ではないですよ!! とりあえず、あそびの環境を作りたいけど、何を揃えたらいいんだろう…と悩んでいる園のために、出発点としてまずは最低限これだけは揃えてみましょう、という意味の遊具の種類で […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 kuruminoki 担当制 園全体で考えていますか~? 新学期が始まったところも、家庭保育をお願いして準備期間中のところもあると思います。 昨日までの日中は普通の保育をして、夕方から移行した園もありましたよ! きっと「無理!!」と思った方、いますよね? でも、よく考えたら、「 […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 kuruminoki 幼児のあそび 来年度も冊子、どんどん出ますよ~ 今朝、「数(すう)」の冊子の下訳をしてくださっているKさんから「そろそろ出来上がります!」と連絡が入りました♪ (翻訳を一からするのは本当に大変だし、時間もないので、ハンガリー在住のKさんにお願いしています。本当に丁寧に […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 kuruminoki 保育環境 大変な子…本人はもっと大変 新学期、大変な子たちがいると大変…と保育士は嘆くけれど、本当に一番大変な思いをしているのは、その子ども達。 まずは大変な思いをしている子どもたちを理解するところからスタートしましょうね。 LITALICO発達ナビ | 発 […]