2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 kuruminoki 保育のおはなし 雨で数あそび♪ そんな悠長なこと言ってられないほど降っています‥‥という地域もあると思いますが、もし、試せそうだなと思った園があったら試してみてくださいね~。 いろいろな容器を用意します(口の広いもの、狭いもの、大きなもの、小さなもの・ […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 kuruminoki あそびを見る 本物は、どれ⁉ 役割遊びのコーナーの前の花壇、なんて素敵~~~と思っていたら、あら??? 本物が混じっている(笑) 子ども達が、「ここで本当の花も育てたい」というので、種から育てているそうです。霧吹きで水をやり、たまにはお日様に当ててい […]
2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 kuruminoki あそびを見る 出発は子ども このところ、動物園ですという構成あそびをよく見ます。 動物を囲み始めた=上手な遊び、というワンパターンになっているところもあるのではないかなーと。 大人の方が「動物園に持って行ってしまう」ケース、ないですか?? 構成コー […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 kuruminoki 保育のおはなし 夏の日課 水遊びが始まって楽しそうな子ども達と、水遊び⁺準備⁺その他もろもろが加わって、すでに疲労困憊の大人達…・まだまだ夏はこれからです(^^; どうしましょう。 【プールの日の課業】 プールがあると、子どもも体力を消耗しますが […]
2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 kuruminoki あそびを見る 女の子たちの構成あそび 構成あそびといえば男の子!と思うかもしれませんが、女の子たちも好きですよ。 もし、うちのクラスの女の子たちはあまり構成コーナーに行かないなー、行ってほしいなーと思うのであれば、ここで紹介する写真を見ると、ヒントが見つかる […]