2021年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 kuruminoki 保育のおはなし いろんな視点で その2 宿題だしておいて、忘れていました(^^; 宿題?と思った方は、このブログをどうぞ! でも、考える時間があって、かえって良かったかなー?なんて。 どんな質問をしてみるかは、そこに誰がいるか、どんな子と遊びたいかにもよります […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 kuruminoki 保育のおはなし いろんな視点で その1 くるみのインスタのほうに、ブログでこの写真の解説があります!とありましたね。 私たちが「課題あそび」と呼んでいるものの一つ、大人側が何らかの課題をもって子どもに提供するあそびです。 「答えを教えこむあそび」とは違うので、 […]
2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 kuruminoki 保育のおはなし ウマはお昼寝? いつも同じ内容ではつまらないしね…と、オンラインセミナーに向けて映像や写真を探しているところです。こういう作業のことを考えると、2週間隔離はありがたいです。強制的なデスクワーク期間。 特に、セミナーのある時期(10月前) […]
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 kuruminoki あそびを見る 子どもにどこまで聞く?? 何ですかねー、この、子どもに意見を聞くという考え方、どうしましょう(^^; 小さな子に「おむつを替えてもいい?」って子どもに聞いた方が良いと思いますか? 私は聞かないで良いと思うんですよ。「おむつ替えようね」で十分。 だ […]
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 kuruminoki 保育のおはなし プール、頑張りすぎないで! 夏と言えば、プール。 暑いから気持ちいい・・・・??ほんと?? 冷たいはずの水は、あっという間にお湯みたいになってしまって、結局は入れませんでした…ということも多くなっていませんか? 気温が上がって暑すぎて結局は入れなか […]