2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月28日 kuruminoki こちらくるみ村 尋ねる勇気 三男は毎朝バスで高校に通っている。 20秒早く出発したことをお詫びするような国とは違って、何分も早く通過してしまったり、かと思うと、何十分も遅れることもあるのがこの辺りのバス事情。かつ、一時間に数本しかバスは通らない。 […]
2017年11月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月7日 kuruminoki こちらくるみ村 鳴かないねこ 11月のある日、灰色の子ねこがやってきた。テラスと居間でにらめっこをしているうちに、とうとう根負けし、「ネコ」と名付けられた。 ネコは鳴かないねこだった。言いたいことがあればそばに来てじっと見つめる。そういう種類なのだろ […]
2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 kuruminoki こちらくるみ村 おなかがすいた 思春期の子どもの主張・反抗の仕方はいろいろある。 静かに、でも全く無視のタイプ。一見何も問題がなさそうだけど何かありそうでつかみどころのないタイプ。親の意向などかまわずに好きなことを好きなだけやってくれるタイプ。冷ややか […]
2017年11月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月3日 kuruminoki こちらくるみ村 柿ですよ ♪ 岐阜の、柿の産地の方が、柿をたくさん送ってくださった。 「わ、柿だ!」と玄関先で驚いたら、宅急便を持ってきたお兄さんが「そう、柿ですよ」とニコニコしていた。あんなに嬉しそうな顔をした宅急便のお兄さんは初めて見た。「もしか […]
2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki こちらくるみ村 今日のバラトン湖 釣りをしているおじさんたち…そして、ヨット?? そう、氷の上でもヨットはできるんですよ!アイスヨットと言います。 マイナス10度の中でも、釣り、楽しいんでしょうかね・・・(^^; 午後3時、学校を終えた子たち […]