2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月11日 kuruminoki 幼児のあそび 構成コーナーにほしいのは・・・ 構成コーナーというと、重ねるもの、つなげるもの、くっつくもの…つまり、形を作り出すものばかり思い浮かびませんか? でも、いくらこういうものがあっても、出来上がった場面で遊ぶものがないと遊びは広がっていきません。 逆に言え […]
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 kuruminoki 発行物 制作ラッシュです! コロナが始まってからというもの、たまたまなのですが、くるみの木は制作ラッシュです。 もうすぐチラシで紹介できるのが、Ⅵ.「課題あそび」集。この冊子では、テーマ別に課題あそびを紹介しています。例もぜーーんぶのテーマに合わせ […]
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 kuruminoki 毎日体操 毎日体操の言葉がけ 天高く 馬肥ゆる秋…肥ゆるのは馬だけじゃないんですねー、特に家からあまり出られないとなると、肥ゆる率はかなり高くなる。 まずい、まずいと焦っていたら「パワーヨガしたら」と言われた。「ヨガの良いところは、年齢関係なくできる […]
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 kuruminoki 課業(学習活動) 秋の空、見てますか? あー秋だなーと思うのは、気温が下がり始めたからだけではないですね。(とはいっても私にとってはとても暑いですが・・・・) どんなことから、秋だなーと思うのでしょうね? 私たちが何気なく感じていることを、小説家は言葉にしてく […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 kuruminoki こちらくるみ村 行ったり来たり ずっと、色んな人から、今どこ?と聞かれている? 今は、日本です。 まるで、コロナ禍の海外移動体験のために移動をしているのではないかと思うくらいだけれども、でも、本当に貴重な体験をしているなーと思います 20人ぐらいしか乗 […]