2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 kuruminoki それ、ほんとう?(疑問・質問) それ、本当?⑧ マニュアル 「マニュアルはあったほうが良いですか?」とよく聞かれる。 特に、職員の入れ替わりの激しい昨今、もしくは、若い保育士がたくさん入ってきたとき、新しい園を立ち上げた時、一日でも早く職員に動きを覚えてほしい園は「マニュアルがあ […]
2017年1月27日 / 最終更新日時 : 2017年1月27日 kuruminoki 乳児の遊び 机上あそびの視点 「乳児の机上あそび、どんなものがあったらいいですか?」 よく受ける質問ですが、具体的な遊具名を教えてもらってそれらを揃えていくのでは、自分たちで考える力はつきません。 2歳児の保育室にあった棚。ここにある遊具がどんなこと […]
2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kuruminoki こちらくるみ村 今日のバラトン湖 釣りをしているおじさんたち…そして、ヨット?? そう、氷の上でもヨットはできるんですよ!アイスヨットと言います。 マイナス10度の中でも、釣り、楽しいんでしょうかね・・・(^^; 午後3時、学校を終えた子たち […]
2017年1月24日 / 最終更新日時 : 2017年1月24日 kuruminoki こちらくるみ村 過保護?子どもへの共感? 先週の土曜日は、三男の高校入試の全国一斉筆記テストだった。(二月には口頭試験があり、学校の成績と合わせて、入れる高校が決まる。) 家で待機する気分ではないらしい夫とともに、当日は雑誌や本を持ち込んで、高校近くの喫茶店で待 […]