2010年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 OGATA 小学校・学校 小学校就学にふさわしいか? 1 ハンガリーでは、年長を卒業した6歳で小学校に入るか、それとも、もう一年待つかを選ぶことができます。日本で言う早生まれにあたるので、翌年に延ばすというケースのほかに、発達の面からみてもう一年待った方がいいだろうと判断される […]
2010年10月17日 / 最終更新日時 : 2010年10月17日 OGATA 小学校・学校 先生を選ぶ 「プラムのジャムはね、木しゃもじが沈まなくなったら出来上がりなんだって」 三男は毎日、学校で仕入れてきた生活の知恵やら雑学を披露してくれる。これらは学校の先生たちが授業の合間や休み時間に話してくれるらしい。 「マリーゴー […]
2010年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 OGATA こちらくるみ村 秋の市場 春先の市場もにぎやかだけれど、秋の市場も楽しい。大きなカボチャ。日本のような甘さには程遠く、ないよりは良いかな、という味。 袋に入っているのは酢漬け用の野菜。玉ねぎ、パプリカ、リンゴ・パプリカ(辛い!)、ニンニク・・・ […]
2010年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 OGATA こちらくるみ村 キノコがり! べスプレーム在住のTさんから連絡がきた。 「キノコ狩りに行きませんか?」またしても、即答 「もちろん!!」 我が家に宿泊中のY家とF家を誘って出かける。まずはTさん宅によって一息入れる。(我が家のあるGyenesidi […]
2010年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 OGATA こちらくるみ村 ある日の朝食 隣の庭に、立派なイチジクの木があり、枝は我が家の庭にも伸びている。この日の朝食はそのいちじくと、乾燥しかけたパンで作ったミニ・トースト。 ハンガリーは空気が乾燥しているからパンがあっという間に乾燥してしまう。24時間食べ […]