2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 kuruminoki 保育のおはなし アイデア3 保育園を知ろう「おつかいあそび」 幼児クラスの子どもたち、落ち着いてきましたか? すでに何年も園に通っている子どもも多いとは思いますが、子どもたちが観察する力、気が付く力は年々変化しています。 「こんなこと知っているだろうな」と決めつけず、違う視点を提供 […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 kuruminoki 研修・旅行企画 静岡セミナー 申し込み締め切りは4月28日です!! 「また来年…」が必ずしもあるとは限らないと、この数年で学びましたね(^^; 園もクラスもちょっと落ち着いたところで、保育を見直したり、「後半に向けて頑張るぞ!」と思える機会になると思いますよ。 実地のセミナーには、みんな […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 kuruminoki 発行物 事務局から発送に関するお知らせ いつもくるみの木のたよりや冊子などを購読いただきありがとうございます。 発送についてお知らせしますので、皆様にもご理解、ご協力をお願いいたします。 ①発送について 〇 注文を取りまとめて1週間に一回の発送としています。ク […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 kuruminoki 保育のおはなし 本当の慣らし保育 このところ、あちこちで「慣らし保育」という言葉を目にすることが増えました。 最初は、いわゆる”本当の慣らし保育”の話かと思って「慣らし保育を導入している園がこんなにも増えたのか、いいことだ」と思っていたのですが、よくよく […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 kuruminoki くるみ村だより 外は春、中は・・・ (注:保育とは関係のない話です!) ちょっとだけ、ハンガリーに戻ってきました。 相変わらずの寝台飛行機で、快適に寝ながらフィンランドまで。この二年間、この寝台飛行機で移動しているので、座って12時間なんて絶対に無理!!と […]