2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 kuruminoki あそびを見る 楽しいね~♪ 園で見ていた時は「動物園かな」と思っていたけれど、よくよく見てみると、動物の子どもと大人が分かれている?? そして、動物の親たちは一か所に集まっていますね。 で、子どもの動物たちは、みんな倒れている…というよりは、もしか […]
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 kuruminoki 保育のおはなし 梅雨だからできること! 梅雨のあけた沖縄は夏です!そして、暑い!! でも、大雨が続いたので、お日様は嬉しいですね(^^♪ 雨雲がかかっている毎日にたまにお日様が出ると、晴れと雨の違いがよく分かりますね。 こんな毎日を何となく過ごしてしまうのはも […]
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 kuruminoki 保育園ってすばらしい! その土地ならではのものを、ぜひ!! どんな土地にも、そこにしかないものがありますよね。 食べ物、植物、民芸品、建物、言葉・・・それらが一体となった、空気感。 保育園でも、ぜひ子どもや保護者に伝えてあげてほしいですねー。その第一歩が、玄関。 ここは、わらべ保 […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 kuruminoki 保育のおはなし 沖縄の秋♪ 蔓編みが趣味の職員がササっと作ったそうです。 職員のセンスが生かされると、保育園は素敵になりますね! この先生は、ササっとリースをたくさん作って制作でも使っていましたよ。ジャスミンの蔓はいくらでも採れるから、と。 そうは […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 kuruminoki 小学校・学校 子どもの居場所 あら、なんだかとっても素敵な空間(^^ おしゃれな本屋さん?? ここ、学童なんですよ!! 沖縄にある「むぎの穂こどもクラブ」。宜野湾市のしののめこども園の運営する学童。 ここは3年生から5年生が対象で、1,2年生には別の […]