おもちゃの増やし方・考え方 台所編

エンドレスになってきました…。

こんなことしている場合じゃないのですが、止まりません、困った(^^;

台所も、悩みどころですよね?このブログを読まれている方は、すでに何らかの家具を買って進めていると思うので、あまり参考にならないかな…と思いますが、言いたいことは、工夫次第!!ってことです。

大切なのはキッチン家具というよりは、キッチン周り。もちろん、いい家具を買うことができればいいのでしょうが、それでも、周りのものも大切なのでここもバランをよく考えて揃えましょう。

桜木こども園(静岡県掛川市)(2歳児クラス)

使いやすいキッチンは、下が棚になっている物。戸がついていない方が収納が楽ですし、鍋類や食器が目に入るので,子どもたちは遊びやすいです。

キッチンで必ず必要なのが作業台。この流しの横の棚がかなりのポイントです。ここで切ったりするので、もしこの台がないと机の上でいろいろな作業をすることになったり、床にしゃがみこんで遊び始める子もいて、台所がすごいことになります。

無理に角に家具を合わせずに斜めに置いたので、とても雰囲気のある素敵な空間になっていますね♪

たんぽぽ保育園(東京・文京区)(2歳児クラス)

これはなかなかよく考えらえているなーと思ったのはこちら。どこのメーカーか不明ですが・・・使いやすそうだなと思ったのは、流しとガスの間に間があること。普通の家のキッチンだとこうなっていますよね。そして、流しの横には多分、水切りを置けるような空間が。下の空間には棚をつけたほうがいいですが、上の部分は使い勝手のいい配置になっています。

そして、これを新しいバージョンにするとこうなるのかな。ハンガリーのおもちゃ屋さんのオンラインショップより。

ガス台と流しの間にスペースがあり、流しの横のスペースやカウンターは使いやすいですねー。ここは机も兼ねられます。

調味料を置ける棚があるのもありがたいです。ちょっと場所をとりそうですが・・・

グローバルキッズ亀戸園(東京)(5歳児クラス)

どこのメーカーだろう、IKEAかな?ここでのポイントも、横の棚です。まるで本物の台所のようにきれいに配置されていますねー(^^

流しの前の敷物もいかにも台所感を出してくれています。

めばえの庭保育園(兵庫県・和田山)(2歳児クラス)

IKEAの家具の横に置かれているのは注文して作ってもらったというカウンター。作業台。でも、このアイデアをもらって、カラーボックスに板をつけたりして作れそうですね。お店屋さんをしたり、カウンターのレストランになったり、色々使えます。

あずさわ保育園(東京・板橋区)(2歳児クラス)

これはどこのメーカーでしょうね?ここでもポイントは隣の棚。この台があるかないかでは、お世話の空間の雰囲気とあそぶ時のごちゃごちゃ度がかなり変わってきます。これはホームセンターで売っている棚かな?

今では消毒は役割あそびの中に当たり前のように入っていますね(^^;

グローバルキッズ亀戸園(0歳児クラス)

台所、よーく見てくださいね。段ボールの上に乗せて高さを出しています。まずは園にあるものを活用する!大切ですね(^^

まだちゃんと再現あそびをする子は少ないですが、し始める子も出てきます。最低限の台所の遊具を少しずつ用意していきましょう。

・・・

言いたいこと、伝わりましたか?要は、古い家具を使っている、全クラスぶんにそこまでお金をかけられない…という園でも、工夫次第で素敵&使いやすい台所は作れますよ、ということです。

ネットなどでもキッチンはたくさん出てきますが、高にさは気をつけましょうね。乳児用と幼児用キッチンがあるので。

値段もピンキリなのでいろいろ調べましょう!

おまけに、お世話のコーナー。

グローバルキッズ亀戸園(東京)(年長クラス)

鏡台の横の洋服掛けは手作りですね。これ、大きなサイズの洋服掛けを買ってしまうと、実はかなり配置に困ります(^^; 

服をかけるぐらいなら、これぐらいのサイズがちょうどいいかもしれません。

この空間も素敵ですね~。ランドセル掛けや帽子掛け、ちょっとしたことですが、保育士さんの子どもたちへの気持ちが伝わってきますね。

こうしてみていると、カラーボックスの工夫シリーズもできそうですね!(・・・・・相当暇な時にするかもしれません・・・)

コメントを残す