2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 kuruminoki 保育のおはなし 園の周り、どんな鳥がいる? 降ったりやんだり…の毎日で、昨日からは本格的に降っています。 一昨日、花壇…というかその辺に「一年草の夏の花いろいろ」というとっても便利な種をまいたところなので、この雨はちょうどいいはず。 でも、たまに鳥が種を食べに来て […]
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 kuruminoki こちらくるみ村 日本の春を 今日はイースター 明日は、イースターマンデー クリスマスは流れが分かるけど、イースターは毎年日にちが変わるし、なんとなくいつまでたってもピンとこない。 一応、この日のためにイースター用のハムやイースター用のパンを買ったり […]
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 kuruminoki 保育のおはなし 次の冊子は・・・・就学に必要な発達 日本では、就学に向けて変な方向に力が入りすぎる園(学校でやることを先取りして教え込んでいる園)が多いので、その反動か「学校への準備なんて保育園でしなくてもいい!」「保育園は子ども達がのびのびと遊ぶ場所!!」という完全自由 […]
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 kuruminoki 保育のおはなし 春だから その2 春と言えば、植物!! 色々な花がきれいな時期ですね~。ハンガリーはまだちょっと寒いのですが、それでも、花壇はにぎやかです。 子ども達が「きれいだな―」と思うのは、きれいだね―と言う人たちが周りにいる時。 もちろん、子ども […]
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 kuruminoki 保育のおはなし 春だから その1 忙しい新学期ですが、一年のスタートにしておきたいこと、見ておきたいことたくさんありますよ。 春は暖かかったり寒かったり、晴れたり、雲ったり…空の変化も慌ただしいですね。 でも、だからこそ、今日は寒いから…・今日は暑いから […]