2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 kuruminoki 保育のおはなし 保育の条件 クリスマスの時期のハンガリーの保育園で。 なんと、本物のクッキーのお家(^^ クラスに置いたら子ども達が楽しむだろうな―と思って、作った保育士さん。 こんな壊れやすいものがクラスにあっても、丁寧に扱える子ども達。 たった […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 kuruminoki 発行物 「こんなにおしゃべり 子どものことば」発送しています♪ 今年もいろいろと冊子を作りました! 「こんなのあったらいいだろうなー」 「きっと参考にしてくれる園や保育士さんがいるだろうなー」 と思ったら、作る!! くるみの木の決断は早いですよ、ライン交換して5分で決まります(^^ […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 kuruminoki 事務局 子どものことば集 発送 大変お待たせいたしました。本日、予約注文をしていただいていた園、個人の方に発送をしました。 早くて2,3日でお手元に届くかと思います。 子どもたちのたくさんの会話が、場面と共にそのまま聞こえてくるようです。 そして藤井先 […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 kuruminoki 保育のおはなし どうしてイライラしないの? 「皆さんとても丁寧で、根気強く関わっていて…・イラっとかすることないんですか?」 ハンガリー研修で時々出る質問。 ハンガリーの乳児保育園の保育士さんたちの子どもとの関わりは、本当に丁寧。 見ていてため息が出るほど。 「丁 […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 kuruminoki こちらくるみ村 もうすぐクリスマス(^^♪ その2 こういうところ(例えば、クリスマス市とか)に来て思うのが、大人が大人として楽しめる場所だなーということ。 キャラクターが至る所にあったり、大人向けなのか子ども向けなのか分からない場所ではなくて、大人が、大人の感性やセンス […]