2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 kuruminoki 保育園ってすばらしい! 「幼児保育の基本」 入稿しました~♪ 入稿にこぎつけただけでまだ印刷に回っていないのですが、とりあえず、今月中には出来上がるはず!! 表紙が、素敵なんですよ~~ くるみの冊子の表紙はいつもMitsukoさんです。 「お母さんと離れてさみしそうな子」「追いかけ […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 kuruminoki あそびを見る コーナーというよりは、空間作り 今、お便りも作っているし、数の冊子も作っているけど、一番の追い込み作業に入っているのは「幼児の基本」です。 「幼児の保育をどうしよう…どこから変えていこうかな…」と思っている人や「すでに進めているけどちょっと迷路に入りそ […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 kuruminoki 乳児の遊び あと数日だからこそ! 卒園式も終わって、次年度に向けての準備に追われている園も多いですね。 でも、子どもたちにの日常は最大限こさわないようにしましょう。 この時期だからこそのあそび、たくさんあります! 特に二歳児さんは、友達とのかかわりも上手 […]
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 kuruminoki 保育園ってすばらしい! 0-1-2歳の環境 小規模保育園や地方の小さな園だと、乳児の人数が安定しないところも多いですよね。 岐阜県海津市のやまざきゆめの森こども園も、乳児は混合クラス。環境づくりでは毎年悩みながらも、とっても素敵な環境になっています♪ 奥の構成のコ […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 kuruminoki 保育園ってすばらしい! 幼児のあそび どんなですか? この時期は、一年のいろいろな積み重ねが花開いて、子どもたちがすごくよく遊ぶんですよ~となるか、なんだか、大人の方がアイデア切れです…となるか、分かれるような気がします。 そんな悩みを何とかしたい!ということで、今、「次年 […]