2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 kuruminoki 保育環境 保護者に向けて と言っても、お願いとかお小言ではないですよ。 今月のテーマは・・・です。 さて、このクラスのテーマは何でしょう? 交通なのですね~。乗り物に乗って秋の森に行く…今は秋ですからね! 秋についても伝えたいですし。 それにして […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 kuruminoki 保育のおはなし 沖縄の秋♪ 蔓編みが趣味の職員がササっと作ったそうです。 職員のセンスが生かされると、保育園は素敵になりますね! この先生は、ササっとリースをたくさん作って制作でも使っていましたよ。ジャスミンの蔓はいくらでも採れるから、と。 そうは […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 kuruminoki 小学校・学校 学童もなんとかしたい! リモートで保育園と仕事をしていると、「なんだかすごくにぎやかですね」と言われることがある。 「はい、学童が始まったので・・・」 と言っても、隣の学校の校庭で、もちろん窓をしっかり閉めている。意味はないと思うけど、カーテン […]
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 kuruminoki 乳児の遊び いろいろな視点で その3 オンラインセミナーのアップロード締め切りが21日だったので、宿題を出しておきながらネット回線が使えなくなっていました。 くるみの木はオンラインセミナーが初めてなので、専門家にすべてお任せしました。よく分からない分野はプロ […]
2021年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 kuruminoki 保育のおはなし いろんな視点で その2 宿題だしておいて、忘れていました(^^; 宿題?と思った方は、このブログをどうぞ! でも、考える時間があって、かえって良かったかなー?なんて。 どんな質問をしてみるかは、そこに誰がいるか、どんな子と遊びたいかにもよります […]