2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 kuruminoki 乳児の遊び 新年度。環境、作りましたか?続き2 前回の一歳児クラス、こんな配置もできますね。 下のような配置もできるのですが、最初の頃は大人が見きれないかな…と思いました。 年度の後半など、子どもたちが落ち着いてきたら試してみることもできるかもしれません。
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 kuruminoki あそびを見る 新年度。環境、作りましたか?続 前回紹介した新1歳児のお部屋は、こんな風に作ってみました。 子ども15人。担任3人。 机上あそびを床でしたり…の空間をかなり広く取りました。ここでの遊具を多めにおいて、机上の遊具は、最初の頃は少なめにした方がいいと思いま […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 kuruminoki 乳児の遊び 新年度。環境、作りましたか? もう、次年度の環境を作った園も多いかもしれませんね。 本当は、4月1日からスタートですよ! でも、希望保育や春休みで子どもが少なかったりして、今のうちにできる…という園もあるかもしれません。 その場合、一度まっさらにして […]
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 kuruminoki 乳児の遊び 遊びたくなるかな? 新年度、保育室づくりに悩んでいる園、多いと思います。 でも逆に、保育室づくりを楽しんでいる園も増えてきているはず。 コツがつかめてくると、保育室を作るのは難しくないですよ。 固定概念、マンネリから抜け出して、”楽しそうな […]
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 kuruminoki 乳児の遊び 年度初めの環境に!! 日本は、年度末と新学期の間にほぼ休みがないので大変ですね。 そんなこんなで頭と気持ちの切り替えが大変かもしれませんが、新学期の子ども達は予想以上に幼いので、しっかりと日課と環境を考えましょうね! 特に、1~3歳ぐらいまで […]