2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 kuruminoki あそびを見る 動かない0歳児 なんとなく…どころか、かなりに気になる0歳児、入園してきていませんか? 1歳になるまで寝がえりしなかったんです…という子と出会う確率は、ないとは言えないにしてもそこまで高くなかったのに、このところ、そういう子のいる園がか […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 kuruminoki あそびを見る タッパー禁止!とまではいわないけれど・・・ おもちゃが本当に手に入らなくて、仕方なくタッパーを使っていたころとは違って、今はわりと安価に乳児の遊具も手に入りやすくなっています。そして、おもちゃが増えてきた園も多い。それなのに、なぜタッパー?? 禁止とまではもちろん […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 kuruminoki あそびを見る 色に気づく時 二歳児クラスのある日。あらら…よく見ると、みんな色を意識している。 意識しているというほど意識しているわけじゃないけど、でも、「同じ」に気が付いて集めている。 発達ってすごいですね。特に教えなくても、環境さえあれば子ども […]
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 kuruminoki あそびを見る 何が変わった? 運動遊具がベットに。赤ちゃん、嬉しそうですね。で・・・ 同じ写真を続けて撮ったのかな?あら、何かが違う…・布団がない(笑) でも、これをとった時間、ほぼ同じなんです。一分以内。 誰かが持って行っちゃった??布団を放った? […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 kuruminoki 乳児の遊び おもちゃの増やし方・考え方 台所編 その④ 一歳児さんはこの形が一番使いやすい気がします。台所とお世話が同じ空間にあるけど、それぞれのスペースがしっかり確保されています。 台所の中身も必要なものをきちんと選んでいそうですよ。すっきりしています。 鏡台は手作り。使う […]